岡山・広島・香川・愛媛・徳島の学習塾 ケイシングループ 岡山・広島・香川・愛媛・徳島の学習塾 明修塾

明修塾について

平素は明修塾の教育方針及び運営活動にご理解とご協力を賜り、誠に有難うございます。

 当塾は1973年に開塾して以来、51年間学習塾の運営をしてまいりました。岡山県はもとより、中国・四国地方でもこれだけの年数を数えている学習塾は数少ないと自負いたしております。
 また地域学習塾のリーディングカンパニーとして、創業者村上以来数十年間全国学習塾協会の指導的立場としての重責を担っており、当塾会長山下は現在同協会の全国副会長として、学習塾全体の健全化に寄与させていただいております。
 2016年3月には四国の学習塾『啓真館』と経営統合し、中国・四国5県にまたがるこの地域有数の学習塾として、ますます皆様にはより良い指導や教育情報のご提供ができるものと確信いたしております。
 私ども明修塾の特徴は、正社員の講師陣が直接一斉授業を行い、生徒さんの学力向上、志望校合格を目指しているところにあります。

 我々は、教えることが好きなのです。生徒さんとともに一生懸命汗をかいて指導に当たり、成果をともに喜び、分かち合うことに無上の喜びを感じております。
 当塾の講師陣は、もしかしたら教えること以外は不器用なのかも分かりません。目の前にいる生徒さんが困っていたら、そのままにして放っておけない講師達ばかりです。当塾講師陣の教育にかける熱い思い、生徒さんを大切に思う心はどこにも負けていないと、胸を張って皆様にお伝えできます。

『不器用だけれど、生徒さんのために一途に指導する講師集団』
それが明修塾です。ぜひ、皆様方のお役に立たせていただきたいと思っております。当塾を積極的に使ってください。大切なお子様の未来を明るくするために、私どもにそのお手伝いをさせてください。よろしくお願いいたします。
末筆ながら、皆様方のご健勝、ご活躍を祈念いたしております。

経営理念

日本で一番民主的な会社を創る

教育理念

自ら目標を設定し、
それを徹底追及できる人間を育成する

何のために勉強するのか。

点数を取る能力が優れていても、幸せな生き方をできない人がいます。また逆に、点数を取るのは苦手でも、人生において幸せを感じながら生きていく人もいます。その差はいったい何なのでしょうか。それは、その子が「どういうつもりで勉強していたか」、もっと言うと大人が「どういうつもりで勉強させていたか」に大きく関係します。大人はよく言います。「勉強をしっかりして、いい大学に入って、大きな企業に就職したら幸せになれるよ。楽な人生が送れるよ。今はつらいけど頑張りなさい」と。このように言われて頑張ってきた子は、「早く楽になりたい、早く楽をしたい」と考えて頑張るでしょう。ところが、望み通りの大きな企業に就職したとたんに気が付きます。本当に大変なのは、社会に出てからだと。社会人になってどのような働き方、生き方をするかのほうが大事なのです。医者や作家、プロ野球選手などになっても同じです。なることよりも、なってから活躍するかどうかの方が大事なのです。

幸せな生き方をしてほしい。

一方、社会に出てから幸せな働き方、生き方をする人たちもたくさんいます。その人たちに共通していること、それは「頑張ること、挑戦すること、成長することは楽しい」と考えていることです。私たちは、お子様方にそういう人生を送ってほしい、そういう考え方を持って世の中に出ていってほしいと考えています。そのために、「勉強することはつらいこと」ではなく、「勉強すること」「努力すること」「挑戦すること」「成功して喜ぶこと」「失敗して悔しがること」などを楽しみながら成長していく、そういう考え方や生き方を身に付けることができるように指導していきます。そして、その考え方の基本になるのが上記の私たちの7つの教育理念です。私たちは、この理念を繰り返し考え、反復し、自分の人生において活用し、指導の中にどのように活かしていけばよいのかを考え、日々実践しています。

明修塾の授業

CLASS

小学生

教育改革へ対応する新たなシステム

学校準拠内容に適性検査対応問題を加えた『新カリキュラム』

これからの時代に必要とされる思考力、判断力、表現力を養うために最適な適性検査対応問題を受験の有無にかかわらず指導する新カリキュラムで授業します。

『学校準拠コース』、『中学進学コース』、『適性検査対策コース』の選べる3コース

ご要望にお応えできる3つのコースを準備して、お子様に合わせた指導を行います。適性検査対策コース受講者の合格率には自信あります。

新コース個別指導CHANTコースを複数教室で開講

開講教室:西阿知駅前校・倉敷東教室・大元教室・倉田教室

中学生

高校生

授業の組み立てと授業形式

明修塾のメイン授業は目標別クラス設定における一斉授業で行われます。授業は、まず「聞く」ことから始まり、「わかる」、そして「できる」に変わっていくように組み立てられています。まずは、「聞く」こと。明修塾では、説明時には、必ず前を向かせて集中させてから説明をするようにしています。一斉の中で集中して人の話を「聞く」ことができない子は、学校やチーム、会社などの集団の中で活躍することができにくい人間になってしまいます。まずは「聞く」ことを徹底指導します。そして、「わかる」こと。事前にしっかりと計画された授業案を元に、我々職員が元気よく本気で、わかりやすく説明をします。私たちの「わかってほしい」「理解してほしい」という情熱がお子様方のやる気を引き出します。最後に、「できる」こと。「わかる」と「できる」は別物です。わかったら早く「できる」状態にしないと、すぐにまた、わからなくなります。授業時間の中で、厳選された演習を行うことでお子様を「できる」状態に仕上げます。そして授業が終わったら「定着させる」ことが大事になります。家に帰って、内容を忘れないうちに早めに宿題をすることによって「前回の授業ではできたのに、もうわからない」という状態を防ぎます。それ以外にも、テスト前には復習授業や対策授業を行い、実戦力を付けていきます。このように計画的に授業を組み立てていくことによって、学力が無理なく定着していきます。

目指す授業スタイル

一斉授業では、プロジェクタ投影をメインとした説明を行います。講義一辺倒ではなく、お子様方への問いかけや、理解度を確認するための挙手、重要部分の一斉音読なども取り入れられ、お子様方にも積極的に授業に参加することが求められ、放っておかれることはまずありません。私たちは「本気」で授業を行い、「本気」で行動することの素晴らしさを生徒に伝えます。講師の本気の指導が生徒に伝わり、生徒を本気にさせ、それがまた講師をやる気にさせるといった相乗効果を生み出します。私たちは、お子様方が積極的に授業に参加できるよう、できる限り楽しい雰囲気の中で集中させるようにしています。そのうえで、私たちが特に気を付けているのは「言葉」や「態度」です。積極的に、自ら聞きたい、理解したい、わかることは楽しい、と思っていただけるよう適切な状態を作ることを心がけています。

授業以外の生徒対応

SUPPORT

私たちは、授業がすべてだとは思っていません。
私たちが目指すのは、知識の切り売りをすることではなく、子どもたちの将来を見据えた教育理念の実現です。
それを実践していくためには、授業外のコミュニケーションもとても重要だと考えています。

保護者対応

SUPPORT

お子様の将来を考え、本当に成長を促すのであれば、ご家庭のご理解とご協力が必要となります。
また、本気でお子様の成長と幸せを願えば願うほど、保護者の方々の不安や悩みも大きくなるものです。
私どもは、そういった保護者の方々のサポートも全面的に行います。
そのサポートの中で大事なのは、まずは「相手を理解してから、相手に理解される」という考え方です。
明修塾では、保護者の方々のお考えやご意見が聞けるような場やツールを、しっかりとご用意いたしております。ぜひご活用ください。

Copyright © 2014- 明修塾. All Rights Reserved.